日本の食卓に欠かせない大根の産地は北海道が代表的ですが、生産量の上位は拮抗している状況です。
2位の千葉県では関東ローム層の肥沃な土壌で栽培されて、全国へ向けて出荷されています。青森県でも盛んに栽培されており、冬に保存する漬物用として使う伝統も残っています。
昔の東京では練馬大根が多く生産されていましたが、現在では千葉県や埼玉県などに産地が移ってしまいました。鹿児島県の地域では、シラス台地と呼ばれる火山性土壌を活かして生産されており、中でも桜島大根の知名度が高くなっています。
宮崎県も九州では有数の大産地で、収穫後に作る切り干し大根も有名です。神奈川県でも幅広い地域で作られていますが、特に有名なのが白首系の三浦大根です。